fc2ブログ
nomuLIFE
夫婦での世界旅行から帰国しました♪
イグアスの滝。(ブラジル側)
2010年07月26日 (月) 08:53 | 編集
こんばんわ

夜9時です。

予告通り、今日はイグアスの滝、ブラジル側へ行ってきました!

リスボンで ●ブラジルビザ● が取れなかった私たち…。

おや?なぜブラジルに入れるんだ!?…と思われた方もいるかと…。

なんと!なんとですね!

イグアス観光日帰り旅行なら、ビザなしでブラジル側へ行けるのです
いと、ありがたや!

バスで移動中。
まず、バスでブラジル側の拠点、フォス・ド・イグアスまで行きます。
国境を越える前に、アルゼンチン側でバスを降り、パスポートにスタンプを押してもらうだけの出国手続きをした後、
いざブラジルへ!!

ブラジル入国。

そのままブラジルに旅を続ける人は、ブラジル側に入ってすぐに入国手続きをします。
うちらはワンディトリップなので、バスで待機。

フォス・ド・イグアスに行くより、その手前のバス停で乗り換えたほうが早いらしく、観光客の流れに身を任せること30分。

着きましたよ~!

ここはエントランス。
ブラジルの匂いがプンプンします
エントランス。
滝全図。
イグアスの滝全図。
写真を拡大していただければ、お分かりいただけるかと!! ポチッとしてください♪

ブラジル側は、アルゼンチン側と違って、歩かなくてもバスで滝の近くまで行くことができます。
こんな2階立てバスにみんなでワイワイ乗りこみました。
公園内のバス。

バスの終点が、昨日見た悪魔ののどぶえなのですが、
一つ手前のバス停で降りて、約1.2キロ、滝を右手に見ながら歩きます!!
昨日とは違い、「こうなっていたんだぁーー」と滝全体を見渡すことができます。

滝全体は写りきらない。   滝景色。
↑左側の写真の右下に、昨日乗ったボート乗り場が見えます。

アルゼンチン側の方が迫力があって良い!と言う人も多いみたいですが、
私はどっちも最高~!!引けをとらないなと思いました。

すぐそばまで行けるよ!
こんな感じですぐそばまで行けます!ポンチョ必須!!買ってください!

迫力◎   ド迫力!!

ほんっとにすごい!!
ここがパワースポットで無いなら、どこがソレなんだ!!

パワー感じまくりです

地球って…。地球って…。(この色付けがすごくないけども。)

アルゼンチン側は7時間くらいかかったけど、
ブラジル側は3時間くらいかな。
帰りはフォス・ド・イグアス経由で帰りました。
日曜日だったため、バスがなかなか来なくて2時間くらいかかってしまった!

帰りもアルゼンチン側に入ったところで入国スタンプを押してもらって無事、終了。
パスポート上はブラジルに入ってないことになってしまうのが残念~。仕方ないね!

ではまた~アディオス

そうそう、中国人はブラジルビザ要らないらしいよ!けど、ボリビアはビザが要るんだって!
ブラジルには二世の方がたくさんいるし、日本人街もあるし、日本もオッケーにしてください!!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
オラ

ブラジル側もいけてよかったね。、プエルトイグアス・フォスドイグアス両方見てイグアスなんだね。

イグアナってガラパゴス諸島で有名なトカゲじゃなかったっけ?

じいさんばあさん、しっかりと冷房の効いた別々の部屋にいるのでエストイビエン元気もりもりですよ。

アデオス

2010/07/26(月) 14:28 | URL | toshi&rei #-[編集]
お返事。
イグアナじゃなく、アナグマでした!スンマセン!!
別々の部屋でね(笑)
そりゃ元気な証拠!!
2010/07/27(火) 23:21 | URL | emi #-[編集]
自然はすごい
お久しぶりの登場です。ブログはズートにさせてもらってました。ババが必死で仕事やってる間に、地球をまわって反対側にいってしまたわ。
イグアスの滝素晴らしそうね。
どんなにすごい建築や美術品をみても自然の素晴らしさにはかなわない気がします。南米は昨年行きそびれたので、エミのお話で楽しませてもらいます。毎日、ウダルような暑さの名古屋です。そっちは冬??
2010/07/28(水) 07:23 | URL | 年上 #-[編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/07/28(水) 08:48 | | #[編集]
お返事。
年上様>
お久しぶりです♪忙しそうですね~!私も帰ったらモリ働きです!
ズートとは?
今ちょうど、日本の真裏にいまよ!!真冬です。日光に当たれば暖かいのですが、マフラー必須です。
愛知県ヤバイみたいですね!熱中症が多いみたいで。気合で乗り切ってください!
日本のお盆が少し恋しいエミより。
2010/07/28(水) 08:51 | URL | emi #-[編集]
見とにの間違え
ずっーと見さてもらってましたと入力するところ隣のNI(に)になったわけです。分からん文章やったね。この日は暑くて早く起きたのですが、ボケてたかも?お料理配りが趣味??のババはまた、お豆、バラ寿司、牛すじ煮込みと配っています。気持ちだけ送ります。
2010/08/01(日) 18:07 | URL | 年上部下 #-[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.