2010年07月21日 (水) 13:59 | 編集
今回は久しぶりにコージが更新します。
現在、現地時間でちょうど2時をまわったところです。
ご存知のとおり、
南米入りがブラジルからではなくアルゼンチンに変更になりましたが、
先ほど無事アルゼンチンのブエノスアイレスの宿に到着しました。
リスボンから10時間かけてリオデジャネイロまで来て、
そこで入国せず(正確にはできず)、空港で5時間待ち、
再び飛行機でブエノスアイレスまで3時間。
なかなかの長旅でしたが、なんとか南米入りできましたよ。
唯一のブラジルの写真↓(空港です)

ブエノスでは2泊しかしませんが、
日本人宿に泊まるので、
その間に南米情報をガッチリ手に入れたいと思います!
そこからの予定は、
夜行バスに乗ってイグアスの滝へ。
その後、再び夜行バスを乗り継ぎまくって、
国境の町、ラ・キアカから歩いてボリビア入り。
そこから電車でウユニって感じです。
この時期、南米は南半球なので冬です。
ブエノスはじめアルゼンチンはまだ耐えられそうな寒さなのですが、
ボリビアは最低気温がマイナス5度を下回るそう…。
冷え性の奥様は大丈夫かしら。
ではでは、時差と移動疲れでヘトヘトなので
そろそろ寝ます。
オヤスミナサイマセ。
現在、現地時間でちょうど2時をまわったところです。
ご存知のとおり、
南米入りがブラジルからではなくアルゼンチンに変更になりましたが、
先ほど無事アルゼンチンのブエノスアイレスの宿に到着しました。
リスボンから10時間かけてリオデジャネイロまで来て、
そこで入国せず(正確にはできず)、空港で5時間待ち、
再び飛行機でブエノスアイレスまで3時間。
なかなかの長旅でしたが、なんとか南米入りできましたよ。
唯一のブラジルの写真↓(空港です)

ブエノスでは2泊しかしませんが、
日本人宿に泊まるので、
その間に南米情報をガッチリ手に入れたいと思います!
そこからの予定は、
夜行バスに乗ってイグアスの滝へ。
その後、再び夜行バスを乗り継ぎまくって、
国境の町、ラ・キアカから歩いてボリビア入り。
そこから電車でウユニって感じです。
この時期、南米は南半球なので冬です。
ブエノスはじめアルゼンチンはまだ耐えられそうな寒さなのですが、
ボリビアは最低気温がマイナス5度を下回るそう…。
冷え性の奥様は大丈夫かしら。
ではでは、時差と移動疲れでヘトヘトなので
そろそろ寝ます。
オヤスミナサイマセ。
スポンサーサイト