fc2ブログ
nomuLIFE
夫婦での世界旅行から帰国しました♪
ストックホルム
2010年05月15日 (土) 04:47 | 編集
今日も一日歩きまくったーっっ 

いい運動を通り越して、こりゃ疲労だ

休憩を入れつつの観光です。


この船は、

RED BOAT

なんと今泊まっている宿っっ

スウェーデンではどうしても船に泊まりたいと切望した結果、見事取り入れられました!
(相手はもちろんコージ)(しぶとい)

なかなかナイ経験に感動です。

ただ…部屋はかなり狭いんだけどねっ!


ガムラ・スタンという旧市街を歩いていくと、お土産やさんがいっぱいあります。

そんななかに、スウェーデンらしいかわいい風景が。

風景

お気に入りの雑貨屋さん。↓

かわいい雑貨屋さん

ここら辺はお店が早く閉まってしまうらしく、あまりお土産が買えなかった。残念っ


目の前に現れた大聖堂に入りました。

中は、それはそれは立派でした

storkyrkan 大聖堂


ガムラ・スタンを抜けると、もう大都会です。

日本で言う高島屋的なデパートのまわりにH&Mが3軒も!!
(※H&M:最近っていっても結構前?に東京に初進出した、安くておしゃれな服屋さん。日本でもかなり人気)

思わず急遽ショッピングタイムです。

実はH&Mデビューはアテネですた…

あんなに食が大事とか言っときながらも…  



そして、棒になりそうな足を励ましながら、

近代美術館へ。

有名なのだと、ピカソとか、ダリの絵もありました。

MODEANA MUSEET 近代美術館

そういえば、久しぶりの美術館。

美的センス値+3くらいいったかな。


そして完全に棒になった足にムチを打ってホテル(あっ!船だった
へ戻り、爆睡。


夜はスモーゴスボードとよばれるバイキング形式のお店に行って、スウェーデン料理を食べようと企んでいたけど、

高すぎ!!ってことで

庶民派レストランへ。

コージ雑学によると、バイキングって完璧な和製英語で、昔日本人がスウェーデンでこの形式を学んで、いいにくいから、バイキングと呼ぶことにしたそうな。

伝統的名家庭料理のミートボール。

ジャム添え ミートボール 

甘いジャムをつけて食べます。

マジ??…意外といけました。かかってるソースが濃いため、ジャムの甘さでちょうどいいのかな。

グルメなコージも満足そう

と、

ポーク料理。

マッシュルームソースがイイカンジ!!お肉も柔らかいし!

ポーク ポテトグラタン付き


他にも、「ヤンソン氏の誘惑」っていうかなり気になる名前の料理が食べたかったんだけど、

これはなかなかナイみたいでした。
(ジャガイモとアンチョビを交互に重ね、クリームをたっぷりかけて、オーブンで
焼き上げたもの。)


最後に、

スウェーデンの硬貨。

スウェーデン硬貨
 
どの硬貨にも王冠はあるのだけれど、ハートが入っているのもあってカワイイ。


今日は早めに寝て、明日に備えます。



明日は、電車で6時間。

オスロへ向かいます。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こーちゃんはやっぱ波系は見学か!つまらん男やな!あたしもニューヨークのH&Mで初デビューしてたくさん買い物してきたあそこヤバイね安すぎて買わんでいいもんまで買ってまう
てか、2人がもっとった世界地図(?)の本どこにおいたる?見たいんやけどいろんな世界がのっとる分厚い本~!
2010/05/15(土) 12:31 | URL | さち #-[編集]
エミの返事
あはは!!わかるっ♪H&Mは見つけるたびに入ってるよ!安いしやばいよね!ただ荷物増えてきてるからあんまり買えない~(><)荷物早く送りたいよ!
あの本は確か…。確か…。
裏のおうちのうちらが寝ていた部屋の、隅においてある段々になってる黒いミニたんすの引き戸の中、もしくはそのあたりやと思う。確か…-_-。見てみて!!
2010/05/16(日) 00:18 | URL | emi #-[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.