2010年04月22日 (木) 18:38 | 編集

タイに入国して3日目。
当初心配していたデモもほとんど見かけることなく、
とても平和な日々を過ごしております。
一日の最高気温が38度ということを除いてはね。
つい最近までいた中国の九寨溝では氷点下きってましたから
その差、約40度…。
体調崩してないのが奇跡に近いわ。
さてさて、バンコク入りしてからの詳細をお伝えします。
・1日目
バンコクの空港に到着したのが19時くらいでしたし
まだデモ隊の活動がどうなっているのかもわかりませんでしたので
この日はタクシーで直接宿まで行って大人しくしてました。
・2日目
宿にこもっていても仕方がないと思い、外に出てみたら特にデモのせいで
街が荒れている様子もないので散策することにしました。
先日まで停まっていたBTS(モノレールみたいな乗り物)も動いていたので
HISのバンコク支店に行き、ツアーの申し込みをしました。
途中、例の赤いTシャツを着た集団みかけましたが
特に暴れてる印象はなかったかな。
その後、トゥクトゥク(3輪タクシー)に乗り、
めっちゃでかい寝転がった仏さまがいることで有名なワット・ポーに行き、
バックパッカーのメッカであるカオサン通りに行ってきました。
ここで暑さにやられ、タクシーでホテルに帰って小休止。
ニューハーフショーを見るため、再び外へ。
途中、屋台でパッタイ(タイ風焼きそば)を食べ、いざオカマ劇。
確かにきれいな人も中にはいた。
でもやっぱ基本は男なわけで、荒川良々みたいな人もいたし。
ショー自体は完成度高くて楽しかったのでよしとしよう。
・3日目
バンコクから80キロほど離れた、
世界遺産がたくさんあることで有名なアユタヤというところに
ツアーで行ってきました。
ガイドさんは日本語を話せる人。
ホテルまでの送迎つき。
客は俺らだけ。
超VIP。
ルンルンで出かけていったはいいが、
ここも暑すぎる…
ガイドさん「今日はまだ38度くらいしかないよ」って。
例年はもっと暑いらしい。
遺跡を何ヶ所か回って、免税店1ヶ所行って
帰ってきまして、今ブログの更新中です。
写真はアユタヤ遺跡のひとつです。
ではでは一休みしてごはん食べにいってきます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いろいろ観光できて よかったやぁ~ん!
もっと写真 載せて~
もっと写真 載せて~
2010/04/22(木) 19:52 | URL | マイコ #-[編集]
足の裏だけで長さ5m幅1.5mらしい。土踏まずの無い足の裏はその人が超人であることを示すらしい。
木の根に取り込まれた仏像の頭部は神秘的な力を感じさせてくれるね!
私たちもまるで世界旅行してる感じになってきましたよ♪
木の根に取り込まれた仏像の頭部は神秘的な力を感じさせてくれるね!
私たちもまるで世界旅行してる感じになってきましたよ♪
2010/04/22(木) 22:54 | URL | toshi&rei #-[編集]
バンコクは暑期のはず9月雨季のアユタヤの蒸し暑さもハンパじゃなかったけど、名古屋の夏も似たようなもんか?
東南アジアは寒いほどエアコン入れるのがサービス高級な処ほど寒??BABA行きたくなったあと少し休みあるからどっか行こうっと。これからエミ達はBABA行ったことない国へ行くのでブログで楽しませてね。
東南アジアは寒いほどエアコン入れるのがサービス高級な処ほど寒??BABA行きたくなったあと少し休みあるからどっか行こうっと。これからエミ達はBABA行ったことない国へ行くのでブログで楽しませてね。
アユタヤであれみた?
ストⅡのサガットステージの後ろに
ある涅槃像!!
すかさずタイガーショットをおみまいしてやったよ!
感動した。タイまたいきたいな~
ストⅡのサガットステージの後ろに
ある涅槃像!!
すかさずタイガーショットをおみまいしてやったよ!
感動した。タイまたいきたいな~
2010/04/23(金) 15:38 | URL | yosuke #-[編集]