fc2ブログ
nomuLIFE
夫婦での世界旅行から帰国しました♪
プラハのビール情報。
2010年05月30日 (日) 05:20 | 編集
現在こちらは29日の22時すぎです。

コージが恒例のビールの紹介をします。



●プラハ1日目
初日・元祖ウルケル
お昼に地元民が集まる食堂で飲んだ、

「ピルスナー・ウルケル」です

世界でビールの基準となっている黄金色のピルスナーの元祖。

めっっっっっっっっっちゃ、うまい!!

食堂のおっちゃんが泡々についだだけなのに、このうまさ!

昼間っから超ごきげん♪


P1030758.jpg
夜ご飯を食べに「U Fleků」というレストランに行ってきました。

ここは、1499年創業で特製黒ビールが有名なのだとか。

では、さっそく…。



うまぁぁぁ~~~~い!!!

個人的にはもうちょっと苦味があるほうが好きやけど、

コクがすごいし、口当たりが柔らかい感じ?

エミも調子に乗ってほぼ飲み干していました、ほぼ。


●プラハ2日目
特大ビール
そしてついに行ってきました!!

「Hostinec U Kalicha」!!!

さっき上で紹介した「ピルスナー・ウルケル」を飲むならココ!

と、どっかの本で見ました!

チェコのガイドブックには必ずというってもいいほど載っています。

↓ 大はコージ、小はエミ。(大きさは特に注文してない…。)
ウルケル老舗の店で。
何杯飲んでもやっぱりうまい!!

超濃いアペリティフ飲んだ後なのにグイグイ飲める!

ご飯もおいしいし、言うことないね!

ただ、値段の設定が他の店に比べると少し高めかな。

まぁ、各国の大統領とかも来たりするみたいやしね。

それでも2人で5000円ぐらい。

この日も、エミは調子に乗ってほぼ飲み干してました、ほぼ。


●プラハ3日目
P1030881.jpg
これは1日目に行った食堂で頼んだ別のビール。

「ガンブリヌス」という名前だそうです。

これもおいしんやけどなぁ。

やっぱ「ウルケル」のほうが好きやな。

でも、すごくおいしいです。


Kozel
宿に帰ってきて、さっきまで飲んでた、

「ヴェルコポポヴィツキー・コゼル」

これもねー、おいしいんやけど、

なんせ缶なのでドラフトには負けますよねぇ。

でも、これもすごくおいしいです。


お店に並ビール
ちなみにスーパーにはこんな感じにビールがズラーっと並んでます。

ここには入りきってないのもたくさんあります。

チェコのビールはおいしいだけではなく、とっても安い!

この上に挙げた缶ビールは85円くらいです。


ビールからできた、ナチュラルコスメ
これはエミが「ビールを見直した!」と

張り切って買ったボディオイルです。

隣で満足そうに塗ってます。


明日は朝からオーストリアのウィーンに向けて出発ですが、

最後にチェコの感想を。


めっちゃいい国!!

ビールが目立ってるけど、ご飯もすごくおいしいし、物価も低い。

今まで訪れた国の中で、個人的にはご飯ランキング1位です!

2位はトルコね。

ぜひまた訪れたい国です!


ではではー
スポンサーサイト



Powered by . / Template by sukechan.