fc2ブログ
nomuLIFE
夫婦での世界旅行から帰国しました♪
神戸♪
2011年07月21日 (木) 22:31 | 編集
わたくし、18日に28歳の誕生日を迎えたわけですが、



衝撃的なことが。




プロフィールが勝手に更新されておりました




昨日のブログのタイトル…



コレを見て一言、



すべったね。



と…





ノォーーーーーーー



勝手にさせておくれや



まぁ十分自由にやってますケドーーーー




さて



3日目、有馬温泉に泊まった私たち。



温泉を満喫した後、神戸の街へ出かけました。



っていっても南京町という中華街と、その周辺の雑貨屋さんにいっただけだから、



寄った感じですが。



神戸の中華街

この門くぐってすぐのところにある「楽園酒家」っていう中華料理屋さん。


ものすごくおいしい




ぜひ行ってみてください



オススメはお粥。うまかった~~



南京町





以上走行距離1000キロ近く。



愛車のフォレスターさん、ありがとう


次はどこに行こうかなー



ワクワク





emi

スポンサーサイト



ウドゥ・ウドゥン♪
2011年07月20日 (水) 22:12 | 編集
2日目

香川 in 


早起きして瀬戸大橋


瀬戸大橋♪  瀬戸大橋☆四国到達!!


をわたり、


9時にオープンするウドゥンやさんへいきますた。


ここ↓

「やまうち」


お店のおばちゃんに聞きながら、「ヒヤアツ」を注文♪

先のヒヤ…麺の状態
後のアツ…汁の状態

ということらしい。

おろおろしている間に、ヒヤのはずの麺がアツに支配され、結果ぬるかったッポ

さっさと選び、食べましょう

コレ うまし!

一号!!

で、金比羅さんに登り(ココ注意!! 階段+階段+階段 で足プルプルやった

金比羅さん♪


2件目のうどんやさんへ↓   ココは釜玉がうまいらしい



炎天下の1時間


すごい人や~


待つのか。   しゃ~ない。


「なかむら」


やっとありつけた!


THE BEST OF かまたま☆

この釜玉…私の中で…



一番だすっ


まじでおいしかった~

もう一軒行きたかったけど、お腹いっぱいになってしまい、断念。

神戸へ向かいます


さらば四国っ


見えてるのは明石大橋


晴天♪

いい天気じゃ~


つづく


emi


ウドゥン♪
2011年07月19日 (火) 23:19 | 編集
2泊3日
讃岐うどんを食べに行くの巻

丸亀うどんのすだちおろしうどん(冷)がおいしすぎて

土曜日の午後2時に出発!!
午後7時、倉敷着

倉敷のことよく知らんかったけど、美観地区っていうとこ。


なんかいい雰囲気だよ~

なかなかいい感じのとこじゃ~

倉敷ぶらぶら~

倉敷名物というぶっかけうどんというもの。

今日のうどん。トイカメラモードにしてみた。

ありついたっ!うどんだいっ!てやんでぇ

美味美味

この日は倉敷に泊っ

次回は四国編

今日はここまでだ。
おやすみなさい


emi
ひまつぶし2
2011年07月16日 (土) 13:06 | 編集
更新のたびに書いてますが、超ひさしぶりです。



梅雨もあけてすっかり夏ですな

岐阜はホントに暑い…


去年の今頃はポルトガルで風邪引いて寝込んでたっけなー

月日が経つのは早いもんです。



ところで、

仕事終わった後とか、週末を使って「ひまつぶし2」を製作しました。

名目は友人の誕生日プレゼントですが、

これにはちょっとしたストーリーがありまして…。

下の写真の奥に写ってるソファ。

tvボード1

これは以前ブログでお伝えした自作のソファです。

実はこれ今回誕生日を迎える友人にプレゼントする予定だったんですが、

なんか作ってるうちに愛着わいちゃって、

あげられなくなっちゃったんですねぇ


ソファ楽しみにしてくれてたし、

でもソファづくりメッチャ大変で無駄に金かかったし、

それでもやっぱなんかあげないと気がすまないし…



ってことで今回チャレンジしたのが

この「TVボード」兼「リビングテーブル」です

tvボード2

今まで木にしか手を出したことがなかったんですが、

鉄に初挑戦しました!!

って言っても、L鋼買ってきて

切って、穴あけて、溶接して塗装しただけですが…。

それでも新しいことに挑戦するっていいね

またモノづくりが好きになりました

tvボード3

さらに注目してほしいのが、

この天板に使っている木材!

「イペ」というブラジル原産の木で、

船のデッキに使われるほどメッチャ強度があるんです!

わかりやすく言うと水に沈んでしまうくらい中身詰まってるんです

雨ざらしの状態でも20~30年はもつみたい


このイペと鉄のハイブリッドだから、

コイツの寿命は長そうですな


友人が気に入ってくれるかはわかりませんが、

作った本人は満足の一品です



まだ少なくとも近日中に2作品作る予定です!

乞うご期待!!


kojiro
Powered by . / Template by sukechan.