fc2ブログ
nomuLIFE
夫婦での世界旅行から帰国しました♪
イモ掘り。
2010年10月08日 (金) 22:07 | 編集
こんばんわ 

今日は実家でした体験を

ここはわたしの実家、生駒家の畑。

おじいちゃんとおばあちゃんが畑で野菜や花を作っています。

名づけて生駒農園。

そこで、今はサトイモがシーズンということで、


ひさしぶりに…。(ってか小学校以来!?)

やっちゃいました!!


イ・モ・ホ・り!!

芋ほり開始!

おばあちゃん、まじっす!師に教わりながら。

ほぉら、こんなに収穫が

収穫!

そしてこれらをたらいに入れて、長靴でガシガシ踏みます。これがイモコデ
たぶんガチ方言です(´・ω・`)

イモを洗う作業、通称イコモデ(笑)。

そして乾かして終了~~

乾かし中。


こうやってやるのかぁっと、感心!!

実際にやってみると、サトイモにも愛着がわくってもんです。


そのころ

じいちゃんは、庭の剪定中。

うちの庭師。


この道のプロなのです。イカス!!もうすぐ81歳♪


最後に、


麻衣ちゃん手作り集第二弾

ゾウさんとリンゴ。

かわいいねぇ。癒されます

一弾に続き、パグさん。

思わず名前をつけてしまいましたよ!

あんこ。私が好きなものだけど!!


パグサーファー。
サーフィンするぞぉ~~~


ペルルとあんこのツーショット

ペルルと仲良し!?

ヒィィ~~!けど、頑張るぞ!


スポンサーサイト



なんかイイ♪
2010年10月05日 (火) 19:24 | 編集
なんかいい



って感じること、ありますか?


みんなでテレビ見て笑う空間、なんかいい。


散歩中すれ違った人とあいさつする、なんかいい。


久方ぶりに、高校の友達に会った、高校のときはあまり話さないコだたけど、
久しぶりに会って話したら、すんごい楽しかった!なんかいい。


ひとりで読書する時間、なんかいい。




ふと、物思いにふけろうとしたが…。


なんだ、なんでもいいんやんけ


って思えてきてしまった!


私のたわごとに付き合ってくれたみなさん、ありがとうがざいます。




しょーーーもなっ(笑)

















帰国後生活その② 栗拾い♪
2010年10月04日 (月) 15:32 | 編集
気付けば10月になっていました。


日本に帰ってきてから、月日が流れるのは早いっ!

誰もが言うように、やはり、その通りです。




これは、
二人とも誕生日を旅中に迎えたため、なんと、ケーキのサプライズ!!

おかえりケーキ☆

ありがとう。ウルウル。


そして帰国後すぐの、日曜日。
野村家・生駒(私の旧姓)家、総勢13人で、近くの居酒屋さんに行きました。

おかえりなさい会と、題された、食事会。

なんとここでもサプライズが!!


<strong>ゴールテープ</strong>♪


ゴールテープ!!(行った国の国旗が一つ一つ書いてありました。ブラジルは一日だけなので、ちっちゃく!(笑))

お花のプレゼントに、フラワーシャワーもありました!!

すごいっ!感動!!

みんなありがとーーーー!!

みんなのおかげっス!みんなのおかげっス!

締め。

酔っ払いコージによるなんともいえない締め。

そんなこんなでありがた~~~い家族に包まれて、うちらの旅は終わったのであります。



さてさて、です。

みなさん、を感じていますか?

ここ田舎では、を感じまくりです。

栗拾いは今年3回目。

秋を感じます。

見事に詰まっている栗を見つけたときは

「うわぁーーー!」と、うれしくてたまりません!

栗!   靴ではさんでがしっと!

バケツいっぱいの収穫。

まだまだなっています。


栗ご飯に、栗ペーストに、栗きんとんに、栗の渋皮煮。

栗料理はほんっとおいしい!

そろそろ新しいレシピを探さなくては食べつくせない(笑)


さいごにこのかわいいパグのご紹介

パグ犬。

かわいいでしょーーーー!!コージの姉の麻衣ちゃんが作ったの。

めっちゃかわいいー
パグのほかにもいろいろいるので、順番に紹介していきます。

お楽しみに
Powered by . / Template by sukechan.