2010年06月13日 (日) 05:42 | 編集
最近アップしてなかった
反省反省。
ボナセ~ラ
(こんばんわ)
昨日、ローマからミラノへ移動してきました。
こっちは夜10時半。
イングランドとアメリカの試合が終わったとこです。
イングランド残念~~!!
アメリカは大満足かな。
どこが優勝する!?
コージは、ブラジル、オランダ、ポルトガルは残るんじゃないかと言ってます。
私は、メキシコを応援してます!ちょっと不利か!?
韓国も勝ったらしいし、日本も頑張って欲しいですね~
なんか韓国はライバル視しちゃうけど、この旅で思ったけど、日本ってか、うちら完敗
今まで会った、同年代の韓国人、台湾人、香港人、みんな英語ペラペラです!!!
学校でも習うし、留学にも積極的に行くらしい。おまけに日本語も少し話せたりするから驚き!
おととい話した香港の子は、卒業旅行に一人で旅してるって言ってた!
しかもここファションの街ミラノより、日本のほうがオシャレっていってたよ!!(うれしいよね)
(…私はオシャレとは程遠い格好をしてるにもかかわらず!)
あと、ローマの駅でミラノ行きの電車を待っていたら、偶然、クラクフで一緒に観光した、台湾の子に再・会!!
やっちゃいましたよ、あの外人がよくする、チュパチュパキッス
(ほっぺたにするやーつーだーよ!!)
その子は日本にも何回か来てて、偶然にも私が学生のとき利用していた鵜沼駅に来たことがあるらしい!
世界はおもったより狭いですよ~~~~~
そして今日は、前一緒に働いていた先輩とミラノで再会
いろいろ観光も連れて行ってもらいました!久しぶりに日本語でしゃべりまくり!!
私のテンションの高さにコージは驚いていたっけ。
人見知りコージは口数少なし。
ご飯も「HAPPY HOUR」
(ミラノが発祥らしい。ドリンク1杯と、バイキングみたいな感じで、お値打ちに楽しめるんだよ)
を満喫しました
若干酔っ払ったケド…。楽しかった
さかのぼって、ここは、ローマです。

遺跡!遺跡!遺跡!
すごいです。
うちの飼ってる猫(ミーシャ)にそっくりな猫を発見!+撮影者一人。

コロッセオ

(多少イラッとする画像、お許しください。)
続いて…、
あの有名な、真実の口に行きましたが…。(教会の中にあります)
終わってた
しかぁし!!
まさかの、ソレは、覗けるところにいたのです!!

ここは、ところ変わってミラノ。荘厳すぎます!

アンブロージョが自身で建てた、古い建物で、時代を感じさせられました。

ここは、サン・ロレンツォ・マッジョーレ教会の前の柱。200~300年のものらしい!

HAPPY HOURでにぎわうナヴェリオ地区。

駅にはこんなものも…。服を着てない時期もあるとか…。見たい。

明日は、天気がよければ、コモ湖に行きます
あ、あと……酔っ払ったついでに…。
もし、よかったら、拍手ください!!
励みになります

反省反省。
ボナセ~ラ

昨日、ローマからミラノへ移動してきました。
こっちは夜10時半。
イングランドとアメリカの試合が終わったとこです。
イングランド残念~~!!
アメリカは大満足かな。
どこが優勝する!?
コージは、ブラジル、オランダ、ポルトガルは残るんじゃないかと言ってます。
私は、メキシコを応援してます!ちょっと不利か!?
韓国も勝ったらしいし、日本も頑張って欲しいですね~

なんか韓国はライバル視しちゃうけど、この旅で思ったけど、日本ってか、うちら完敗

今まで会った、同年代の韓国人、台湾人、香港人、みんな英語ペラペラです!!!
学校でも習うし、留学にも積極的に行くらしい。おまけに日本語も少し話せたりするから驚き!
おととい話した香港の子は、卒業旅行に一人で旅してるって言ってた!
しかもここファションの街ミラノより、日本のほうがオシャレっていってたよ!!(うれしいよね)
(…私はオシャレとは程遠い格好をしてるにもかかわらず!)
あと、ローマの駅でミラノ行きの電車を待っていたら、偶然、クラクフで一緒に観光した、台湾の子に再・会!!
やっちゃいましたよ、あの外人がよくする、チュパチュパキッス

(ほっぺたにするやーつーだーよ!!)
その子は日本にも何回か来てて、偶然にも私が学生のとき利用していた鵜沼駅に来たことがあるらしい!
世界はおもったより狭いですよ~~~~~

そして今日は、前一緒に働いていた先輩とミラノで再会

いろいろ観光も連れて行ってもらいました!久しぶりに日本語でしゃべりまくり!!
私のテンションの高さにコージは驚いていたっけ。
人見知りコージは口数少なし。
ご飯も「HAPPY HOUR」
(ミラノが発祥らしい。ドリンク1杯と、バイキングみたいな感じで、お値打ちに楽しめるんだよ)
を満喫しました

若干酔っ払ったケド…。楽しかった

さかのぼって、ここは、ローマです。

遺跡!遺跡!遺跡!
すごいです。
うちの飼ってる猫(ミーシャ)にそっくりな猫を発見!+撮影者一人。

コロッセオ

(多少イラッとする画像、お許しください。)
続いて…、
あの有名な、真実の口に行きましたが…。(教会の中にあります)
終わってた

しかぁし!!
まさかの、ソレは、覗けるところにいたのです!!

ここは、ところ変わってミラノ。荘厳すぎます!

アンブロージョが自身で建てた、古い建物で、時代を感じさせられました。

ここは、サン・ロレンツォ・マッジョーレ教会の前の柱。200~300年のものらしい!

HAPPY HOURでにぎわうナヴェリオ地区。

駅にはこんなものも…。服を着てない時期もあるとか…。見たい。

明日は、天気がよければ、コモ湖に行きます

あ、あと……酔っ払ったついでに…。
もし、よかったら、拍手ください!!
励みになります

スポンサーサイト
2010年06月09日 (水) 16:30 | 編集
ROMAって…
右から書くと、AMOR(アモーレ)
イタリア語で愛してるって言う意味。
なんてステキな都市なんでしょう
昨日はフィレンツェから電車で約1時間半、近いですね!やってきました。
しかし、着いてそうそう治安が悪そう。駅周辺だからかな。
(最近7月末に行くブラジルの安全情報を読んでいるんだけど、あまりの恐ろしさに慄いているため、敏感なのです。)
いつもはフラフラしている私も、コージの言うとおり危機感を持たなきゃならんな。
!
今は朝9時半です。
昨日は夕方から行ってきましたよ!!
まずスペイン広場で地下鉄を降りて、
文字通りスペイン広場。

ロマンチックですねぇ。
続いて、
トレビの泉

なんかの番組で、うっちゃんと、ベッキーと勝俣がここに来て、実物は見ずにマグネットだけ買ってっていたけど、
マージーでもったいないよ!!
(後でベッキーがキレて実物もみるようになっていたっけ!マグネット集め特集だったような。)
私もナメてました。
あんなにデカイとは!!
あまりの迫力に圧倒されてしまいました。
人気過ぎて、じっくり彫刻を見られるのは朝3時~朝9時までらしい…。
とにかくすごい人でした。

ちゃんと帽子かぶってます
(ケド…。泉あんまり写ってないやんけぇ
けどイイじぃちゃんだったからよしとしよっ)
もちろんコインは2枚投げで。
うっかり3枚投げてしまわないように注意です。
(一枚…またローマに戻って来れますように
二枚…ずっと結ばれていれるようにとかそんな感じやわ(笑)
三枚…嫌いな人と縁がきれますように的な。)
次は、パンテオン。
2000年近く前の建物らしい。

●と■と▲をくっつけたような形をしています。
(見んとわからんですな!こりゃ。)
ドームの鉄片に直径9メートルの穴が開いているんだけど、ここから空が見えます。

雨が降ったらどうするんだ!?
雨が少ないローマならではなのかな。
それにしても、2000年も前にこんなすごいものを造るなんで!!
すごいとしか言いようがナイ!
これらは近いため、歩いて周れます
続いて、
サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会。

ここは、一見普通そうに見えるんだけど、中に入ったらやばかった!!
天井はブルーベースで今までにない感じ。装飾や、ステンドグラスも美しいかったです。
コージは一番好きかもって言ってました
次に向かったのが、ナヴォーナ広場。

縦に長い形で、噴水が3つあります。
真ん中の「四大河」は4人の男が、ナイル、ラプラタ、ドナウ、ガンジスを現しているんだって。
迫力満点。拍手!
ホントはトレビも、ここ、ナヴォーナ広場もライトアップされたのが見たかったんだけど、
今の時期は9時になっても、薄明かり…諦めました
では今日は、ヴァチカンに行ってきます。
右から書くと、AMOR(アモーレ)

イタリア語で愛してるって言う意味。
なんてステキな都市なんでしょう

昨日はフィレンツェから電車で約1時間半、近いですね!やってきました。
しかし、着いてそうそう治安が悪そう。駅周辺だからかな。
(最近7月末に行くブラジルの安全情報を読んでいるんだけど、あまりの恐ろしさに慄いているため、敏感なのです。)
いつもはフラフラしている私も、コージの言うとおり危機感を持たなきゃならんな。

今は朝9時半です。
昨日は夕方から行ってきましたよ!!
まずスペイン広場で地下鉄を降りて、
文字通りスペイン広場。

ロマンチックですねぇ。
続いて、
トレビの泉


なんかの番組で、うっちゃんと、ベッキーと勝俣がここに来て、実物は見ずにマグネットだけ買ってっていたけど、
マージーでもったいないよ!!
(後でベッキーがキレて実物もみるようになっていたっけ!マグネット集め特集だったような。)
私もナメてました。
あんなにデカイとは!!
あまりの迫力に圧倒されてしまいました。
人気過ぎて、じっくり彫刻を見られるのは朝3時~朝9時までらしい…。
とにかくすごい人でした。

ちゃんと帽子かぶってます


もちろんコインは2枚投げで。
うっかり3枚投げてしまわないように注意です。
(一枚…またローマに戻って来れますように

二枚…ずっと結ばれていれるようにとかそんな感じやわ(笑)
三枚…嫌いな人と縁がきれますように的な。)
次は、パンテオン。
2000年近く前の建物らしい。

●と■と▲をくっつけたような形をしています。
(見んとわからんですな!こりゃ。)
ドームの鉄片に直径9メートルの穴が開いているんだけど、ここから空が見えます。

雨が降ったらどうするんだ!?
雨が少ないローマならではなのかな。
それにしても、2000年も前にこんなすごいものを造るなんで!!
すごいとしか言いようがナイ!
これらは近いため、歩いて周れます

続いて、
サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会。

ここは、一見普通そうに見えるんだけど、中に入ったらやばかった!!
天井はブルーベースで今までにない感じ。装飾や、ステンドグラスも美しいかったです。
コージは一番好きかもって言ってました

次に向かったのが、ナヴォーナ広場。

縦に長い形で、噴水が3つあります。
真ん中の「四大河」は4人の男が、ナイル、ラプラタ、ドナウ、ガンジスを現しているんだって。
迫力満点。拍手!
ホントはトレビも、ここ、ナヴォーナ広場もライトアップされたのが見たかったんだけど、
今の時期は9時になっても、薄明かり…諦めました

では今日は、ヴァチカンに行ってきます。
2010年06月07日 (月) 00:17 | 編集
こんにちわ。
今、7日の17時。夕方になってもまだまだ日差しは厳しいです!
今日は観光を早めに終え、宿へ。
イタリアに入ってからほんとに天気がイイ!!毎日快晴です
近くにいた外人が、
「イッツ、ア、グレイトディ!!」
っと感情入れまくりで叫んでいたので、そのとーーーーりっと、相槌を打っていました。心の中で。
話は変わるけど、ワールドカップ
いよいよですねぇ
コージも興奮しています
イタリアかスペインでスポーツバー行きたいっ!!
決勝戦の7月11日はモロッコなんだけど、リアルタイムで見れるといいなぁ~。
CNN っていうニュース番組を見ているんだけど、
コートジボワールのドログバ選手の負傷、たくさんやってました。出場してほしいっ
今日は、余談。
…というか悩み事。
わたし、
似合うサングラスがナイんですっっ!!
もう何件お店をまわったことか…。
今ではコージがなんの抵抗無く、率先して女モンのかわいいお店に入っていくよ。
なんだか申し訳ないっス
いちお、持ってきたんだけど、コレ。
買った時はイケてたはずなんだよなぁ~
おかしいなぁ。
よく見るとレンズの下半分が無色透明なのもなんか違うよなぁ。
勢いよく選ぶんだけど、まず、どれをかけても、鼻より先に、ほっぺたが下の縁にあたるし、変というか怪しげな雰囲気をかもしだしてしまう!!
外人はあんなにかっこよくかけているのになぁ…
早くいい感じのサングラスに出会いたい。
これが今一番の願いです。
次に帽子!!
アウトドアショップで意気込んで買った帽子。

…が!!
ココ最近のオシャレ都市では、
ただの、おーばーちゃーん帽子
に早変わりだよ
痛い痛いと相方に言われ、とうとう買ったよ!
オシャレ帽子~

この際、バックパックに入らない、とか言ってられません!
(いかに重大かお分かりいただけたかと。)
ハットです
そうそう、観光にも行ってきたからアップしないと!

今日はフィレンツェの中心、ドォーモから少し離れたところにある、ミケランジェロ広場に行ってきました。
フィレンツェが見渡せます。地図と照らし合わせて…。
右に見えるのがドォーモ。左の方の橋がベッキオ橋。
中心部にいるのとはまた違ってよかったです
もつの煮込みのゲットしてきましたよ!これは、今夜ゆっくりいただきます。
ワインも買っちゃったし
コレは昨日行ったピサ。
お決まりのポーズで(笑)

明日はローマに移動します。
今、7日の17時。夕方になってもまだまだ日差しは厳しいです!
今日は観光を早めに終え、宿へ。
イタリアに入ってからほんとに天気がイイ!!毎日快晴です

近くにいた外人が、
「イッツ、ア、グレイトディ!!」
っと感情入れまくりで叫んでいたので、そのとーーーーりっと、相槌を打っていました。心の中で。
話は変わるけど、ワールドカップ

いよいよですねぇ

コージも興奮しています

イタリアかスペインでスポーツバー行きたいっ!!
決勝戦の7月11日はモロッコなんだけど、リアルタイムで見れるといいなぁ~。
CNN っていうニュース番組を見ているんだけど、
コートジボワールのドログバ選手の負傷、たくさんやってました。出場してほしいっ

今日は、余談。
…というか悩み事。
わたし、
似合うサングラスがナイんですっっ!!
もう何件お店をまわったことか…。
今ではコージがなんの抵抗無く、率先して女モンのかわいいお店に入っていくよ。
なんだか申し訳ないっス

いちお、持ってきたんだけど、コレ。

買った時はイケてたはずなんだよなぁ~
おかしいなぁ。
よく見るとレンズの下半分が無色透明なのもなんか違うよなぁ。
勢いよく選ぶんだけど、まず、どれをかけても、鼻より先に、ほっぺたが下の縁にあたるし、変というか怪しげな雰囲気をかもしだしてしまう!!
外人はあんなにかっこよくかけているのになぁ…

早くいい感じのサングラスに出会いたい。
これが今一番の願いです。
次に帽子!!
アウトドアショップで意気込んで買った帽子。

…が!!
ココ最近のオシャレ都市では、
ただの、おーばーちゃーん帽子
に早変わりだよ

痛い痛いと相方に言われ、とうとう買ったよ!
オシャレ帽子~

この際、バックパックに入らない、とか言ってられません!
(いかに重大かお分かりいただけたかと。)
ハットです

そうそう、観光にも行ってきたからアップしないと!

今日はフィレンツェの中心、ドォーモから少し離れたところにある、ミケランジェロ広場に行ってきました。
フィレンツェが見渡せます。地図と照らし合わせて…。
右に見えるのがドォーモ。左の方の橋がベッキオ橋。
中心部にいるのとはまた違ってよかったです

もつの煮込みのゲットしてきましたよ!これは、今夜ゆっくりいただきます。
ワインも買っちゃったし

コレは昨日行ったピサ。
お決まりのポーズで(笑)

明日はローマに移動します。
2010年06月06日 (日) 06:18 | 編集
ご無沙汰してます。(元気です)
ネットの環境がよくなかったもので。
なかなかアップ出来ませんでした
今は5日の午後11時。
時差は変わらず7時間。
プラハ→ウィーン→ヴェネチア→フィレンツェと来ました。
ザッーと。
ウィーンはさすが音楽の街ですね。
いつもは私の鼻歌をノイズというコージも、この都市ばかりは何も言いませんでした。
大目に見てくれたらしい。
ベートーベン、モーツアルト、シューベルト、ヨハン・シュトラウス、などたくさんの像がありました!
これはモーツアルト像。
(横向きでスイマセン。)

シュテファン寺院、ゴシック式。荘厳。

ナッシュ・マクルトていうマーケット。
いろんなものが売っています。

アジア食品店で醤油見つけてテンションがあがる。
結局、二人とも中華を食べる。
アジアいいなぁ~
ヴェネチアは予想通り、キレイでした!!
イタリアに入ってやっと晴れました~

きれいですねぇ~

登った甲斐があったってもんです!

そしてそして、
今はイターリアのフィレンツェです
これからは
フィレンツェ→ローマ→ミラノに3泊ずつした後、
エリプソスという寝台列車でバルセロナに行きます!!
↑高級列車らしい。楽しみ~
!!!
スイスが無いじゃない!!?
とお思いのtoshiをはじめの皆様、
そう、
スイスは次回にとっておくことにしました。
とっても行きたかったんだけど、
①日にちがキツイ
②予算がだいぶキツイ
③天気がよくなさそう
④フランスとともに次回の楽しみにとっておく
ということで、今回は中止しました。
いろいろ情報をくださった皆様、次回、役立たせていただきます!
明日は日曜日。
コージがどうしても食べたがっている、もつの煮込み(フィレンツェの名物なのだよ)のジェノバソースがけが売ってる屋台と、私が目をつけている、サイトで見つけた穴場レストランがお休みなので、
ピサに行ってきます!
ではでは~
PS
ちーちゃん、さゆちゃん、
ドォーモ、リベンジしたよぉ~~!!
ネットの環境がよくなかったもので。
なかなかアップ出来ませんでした

今は5日の午後11時。
時差は変わらず7時間。
プラハ→ウィーン→ヴェネチア→フィレンツェと来ました。
ザッーと。
ウィーンはさすが音楽の街ですね。
いつもは私の鼻歌をノイズというコージも、この都市ばかりは何も言いませんでした。
大目に見てくれたらしい。
ベートーベン、モーツアルト、シューベルト、ヨハン・シュトラウス、などたくさんの像がありました!
これはモーツアルト像。
(横向きでスイマセン。)

シュテファン寺院、ゴシック式。荘厳。

ナッシュ・マクルトていうマーケット。
いろんなものが売っています。

アジア食品店で醤油見つけてテンションがあがる。
結局、二人とも中華を食べる。
アジアいいなぁ~
ヴェネチアは予想通り、キレイでした!!
イタリアに入ってやっと晴れました~


きれいですねぇ~

登った甲斐があったってもんです!

そしてそして、
今はイターリアのフィレンツェです

これからは
フィレンツェ→ローマ→ミラノに3泊ずつした後、
エリプソスという寝台列車でバルセロナに行きます!!
↑高級列車らしい。楽しみ~

!!!
スイスが無いじゃない!!?
とお思いのtoshiをはじめの皆様、
そう、
スイスは次回にとっておくことにしました。
とっても行きたかったんだけど、
①日にちがキツイ
②予算がだいぶキツイ
③天気がよくなさそう
④フランスとともに次回の楽しみにとっておく
ということで、今回は中止しました。
いろいろ情報をくださった皆様、次回、役立たせていただきます!
明日は日曜日。
コージがどうしても食べたがっている、もつの煮込み(フィレンツェの名物なのだよ)のジェノバソースがけが売ってる屋台と、私が目をつけている、サイトで見つけた穴場レストランがお休みなので、
ピサに行ってきます!
ではでは~

PS
ちーちゃん、さゆちゃん、
ドォーモ、リベンジしたよぉ~~!!
| ホーム |